-
2020年1月6日 (月)
カテゴリ:自覚症状なく早期に転移しやすい「膵臓がん」
膵臓は腹部の奥にあり、厚さ2cm~2cm・長さ15㎝程度の臓器で、強力な消化酵素やインスリンなどのホルモンを分泌しています。膵臓がんは年々増加しており、2017年「がんによる死亡」のうち「膵臓がん死亡」は男性の5位、女性の3位、全体の4位でした。同様にその罹患率も年々明らかに増加しています。他のがん同様、初期は自覚症状に乏しく、腹痛や背中の痛み、黄疸などの自覚症状が現れた時点ではかなり進行していると考えられます。しかも薄く小さい臓器なので、早くから周囲の臓器やリンパ節に転移しやすいのが特徴です。発症の危険因子として、親子・兄弟姉妹など身近な血縁に膵がん発症者がいる「家族性膵がん家系」や、その他の遺伝性膵がん症候群の人は高リスクです。これらの遺伝的要因がなくても、慢性膵炎や膵嚢胞などの疾患がある人、さらに糖尿病や肥満の人は高リスクです。12月28日 朝日新聞 広告特集より
-
2023年3月22日
臓器失っても元気です
2023年3月22日
臓器失っても元気です -
2023年3月18日
息子は天国へ 前向くが
2023年3月18日
息子は天国へ 前向くが -
2023年3月10日
彼がいる だから
2023年3月10日
彼がいる だから -
2023年3月2日
ユウならどうする?母は今も
2023年3月2日
ユウならどうする?母は今も -
2023年2月27日
それでも生きていこう
2023年2月27日
それでも生きていこう -
2023年2月27日
鉛色の日々 心境に変化
2023年2月27日
鉛色の日々 心境に変化 -
2023年2月27日
終わらない抗がん剤
2023年2月27日
終わらない抗がん剤 -
2023年2月19日
再び大手術してもなお
2023年2月19日
再び大手術してもなお
Copyright 2022 ライフ・ケア有限会社 All right reserved.