-
2020年4月30日 (木)
カテゴリ:がん診断技術が向上 負担小さい手術法
調査を始めた1993~96年に診断された患者の生存率と進行度別で比較すると、がんが発生した臓器から周辺のリンパ節や接している器などに転移している「中期」では14.9ポイントと顕著に向上。特に、前立腺の中期で28.2ポイント増の99.2%だった。がんが発生した臓器だけにとどまる「早期」では、肝臓と肝内胆管で21.3ポイント増の51.6%、肺も17.7ポイント増の83.5%だった。同センターの松田智大・全国がん登録室長は「診断技術が向上し、より早くがんが見つけられるようになった。患者により合った治療法の選択肢が出てきたり、負担が小さい手術法が開発されたり、ピンポイントで放射線治療ができるようになったりと、様々な要因の積み重ねで徐々に上がってきている」と話す。「がん情報サービス」のサイト(http://clk.nxlk.jp/UPBcBHGY) で報告書を見ることができる。4月15日 朝日新聞
-
2021年3月29日
ステージ4の大腸がん「まず抗がん剤を」
2021年3月29日
ステージ4の大腸がん「まず抗がん剤を」 -
2021年3月22日
子宮頸がんの怖さ知った
2021年3月22日
子宮頸がんの怖さ知った -
2021年3月2日
大阪に転院 手術6時間
2021年3月2日
大阪に転院 手術6時間 -
2021年3月1日
出産・摘出 準備のさなか
2021年3月1日
出産・摘出 準備のさなか -
2021年2月13日
コロナ禍 遅れるがん発見
2021年2月13日
コロナ禍 遅れるがん発見 -
2021年2月10日
AI 早期の大腸がん見つける
2021年2月10日
AI 早期の大腸がん見つける -
2021年2月8日
家庭内の受動喫煙が心配
2021年2月8日
家庭内の受動喫煙が心配 -
2021年2月7日
AYA世代がつながる場を
2021年2月7日
AYA世代がつながる場を
Copyright 2020 ライフ・ケア有限会社 All right reserved.