-
2019年3月20日 (水)
カテゴリ:アメリカで始まった乳がんのキャンペーン
ピンクリボン運動がスタートしたのは1980年代。当時、8人に1人が乳がんをわずらうと言われたアメリカで、乳がんの早期発見、早期治療の大切さを伝える運動として広まった。乳がんは早い段階で発見できれば90%を超える高い確率で治癒すると言われている。そこで行政、市民団体、企業などが一丸となって乳がん検診を呼びかけた結果、アメリカでは乳がんへの意識が高まり、死亡率の低下につながった。アメリカでの活動を受けて、いまでは世界各国でピンクリボン運動が盛り上がりをみせている。日本では2000年ごろからピンクリボン運動が始まったが、残念ながらいまだに検診率が高いとは言えない。毎年新たに乳がんと診断される女性は約4万人、そして、毎年1万人以上が乳がんで亡くなっている。現在、日本人女性の20人に1人が乳がんにかかると言われている。女性ホルモンの乱れ、少子化、高齢出産の増加など、乳がんを引き起こしやすい環境にさらされている現代の女性たち。「わたしはきっと大丈夫」、そう思って検診をおろそかにするのではなく、自分の問題として考えていきたい。(朝日新聞)DATE: 10/05/2009 03:31:50 PM
-
2023年3月22日
臓器失っても元気です
2023年3月22日
臓器失っても元気です -
2023年3月18日
息子は天国へ 前向くが
2023年3月18日
息子は天国へ 前向くが -
2023年3月10日
彼がいる だから
2023年3月10日
彼がいる だから -
2023年3月2日
ユウならどうする?母は今も
2023年3月2日
ユウならどうする?母は今も -
2023年2月27日
それでも生きていこう
2023年2月27日
それでも生きていこう -
2023年2月27日
鉛色の日々 心境に変化
2023年2月27日
鉛色の日々 心境に変化 -
2023年2月27日
終わらない抗がん剤
2023年2月27日
終わらない抗がん剤 -
2023年2月19日
再び大手術してもなお
2023年2月19日
再び大手術してもなお
Copyright 2022 ライフ・ケア有限会社 All right reserved.