-
2019年6月5日 (水)
カテゴリ:乳がん治療薬 死亡例 因果関係否定できず
昨秋に発売された乳がん治療薬ベージニオ錠(一般名アベマシクリブ)を使った患者が間質性肺炎になり死亡した事例も報告されたとして、厚生労働省は17日、製造販売する日本イーライリリーに添付文書の改訂と医療関係者らへの注意喚起を指示した。厚労省によると、ベージニオ錠は、一部のタイプの乳がんで手術ができなかったり再発したりした患者の治療薬として2018年11月に発売された。今年5月までに国内で14人が重症の間質性肺炎などを発症し、3人が死亡した。このうち4人がベージニオ錠との因果関係を否定できず、うち1人が亡くなった。死亡したのは50代女性で、ベージニオ錠を飲み始めて37日目に自宅で間質性肺炎の症状が現れ、その7日後に亡くなった。5月18日 朝日新聞
-
2023年1月28日
クリスマスに告知
2023年1月28日
クリスマスに告知 -
2023年1月19日
検診ためらわないで ヒーローの叫び 歌手・麻倉未稀さん 乳がん発覚から6年
2023年1月19日
検診ためらわないで ヒーローの叫び 歌手・麻倉未稀さん 乳がん発覚から6年 -
2022年11月8日
6カ月 腎臓に大きな腫瘍 小児がんのドラッグ・ラグ①
2022年11月8日
6カ月 腎臓に大きな腫瘍 小児がんのドラッグ・ラグ① -
2022年9月17日
きつい治療越え大学生に 17歳で子宮をとる④
2022年9月17日
きつい治療越え大学生に 17歳で子宮をとる④ -
2022年9月11日
手術は成功したけれど 17歳で子宮をとる③
2022年9月11日
手術は成功したけれど 17歳で子宮をとる③ -
2022年8月28日
目合わせ「わかりました」 17歳で子宮をとる②
2022年8月28日
目合わせ「わかりました」 17歳で子宮をとる② -
2022年8月26日
2カ月続いた不正出血 17歳で子宮をとる①
2022年8月26日
2カ月続いた不正出血 17歳で子宮をとる① -
2022年8月11日
抗がん剤で心臓病 補助人工心臓という提案
2022年8月11日
抗がん剤で心臓病 補助人工心臓という提案
Copyright 2022 ライフ・ケア有限会社 All right reserved.