-
2019年10月19日 (土)
カテゴリ:15~39歳のがん 女性78% 「AYA世代」16・17年全国調査
国立がん研究センターと国立成育医療研究センターは18日付で、39歳以下のがんについて、初となる全国規模の調査結果を公表した。2016、17年の2年間に、がんと診断されたのは、約6万2千人。15~39歳のAYA(Adolescent and Young Adult)=思春期と若い成人世代では、女性が約78%だった。全国844施設を対象に調べた。男女別にみると、0~14歳の小児では、男性55%とやや男性が多いが、AYA世代は、女性が4万4946人と77.7%を占めた。とくに20歳以上は、年齢が上がるごとに女性の割合が増える傾向にあった。AYA世代の女性で多いのは早期の子宮頸がんで、この世代の4割にあたる。国は20歳以上の女性に、2年に1度の子宮頸がん検診を推奨している。だが、受診率は16年調査で30~40%程度と低く、チームは検診の受診を呼びかけている。国立成育医療研究センターの松本公一・小児がんセンター長は「25歳を境に女性の割合が急増する。年齢と性別によるきめ細かな対応ができる体制整備が必要」と話す。10月18日 朝日新聞
-
2022年6月19日
抗がん剤で心臓病 まさか心不全なんて
2022年6月19日
抗がん剤で心臓病 まさか心不全なんて -
2022年6月12日
抗がん剤で心臓病 頬がヒリヒリ緊急入院
2022年6月12日
抗がん剤で心臓病 頬がヒリヒリ緊急入院 -
2022年1月28日
「99%良性」一転 医師とじっくり相談 俳優・東ちづるさん コロナ下で早期胃がん
2022年1月28日
「99%良性」一転 医師とじっくり相談 俳優・東ちづるさん コロナ下で早期胃がん -
2022年1月27日
「1%」見つけてくれて感謝 俳優・東ちづるさん コロナ下で早期胃がん
2022年1月27日
「1%」見つけてくれて感謝 俳優・東ちづるさん コロナ下で早期胃がん -
2021年12月22日
舞台の次はケーキ作り
2021年12月22日
舞台の次はケーキ作り -
2021年12月19日
普通学級で友達も大勢
2021年12月19日
普通学級で友達も大勢 -
2021年12月16日
2歳目前に手術 声失う
2021年12月16日
2歳目前に手術 声失う -
2021年12月6日
妊娠中の治療に難しさ 子宮頸がんと妊娠・情報編
2021年12月6日
妊娠中の治療に難しさ 子宮頸がんと妊娠・情報編
Copyright 2021 ライフ・ケア有限会社 All right reserved.