-
2020年3月25日 (水)
カテゴリ:一人じゃない あきらめないで
がんインタビュー 「がんサロン おしゃべリバティー」代表 阿蘇敏之さん 神奈川県の阿蘇敏之さん(47)は、27年前に睾丸の腫瘍の摘出手術を受けました。その23年後、腫瘍はがんで、再発・転移したことがわかりました。つらい治療を乗り越え、サロンを作った心境を聞きました。20歳の時、睾丸が腫れたため、摘出手術を受けました。とれば治る病気だと思っていました。その後、2人の娘が生まれ、「妻と子を養わねば」と忙しい日々が続きました。◇おなかや背中が痛み出したのは43歳の時。検査を進めるうちに、痛みの原因は20歳の時の腫瘍の再発・転移だとわかりました。「原発は精巣腫瘍。後腹膜胚細胞腫瘍」との診断を受け、初めて自分ががんだったと理解しました。急に治療方針は変わり、始まった抗がん剤治療は、想像を絶するしんどさでした。娘の大学の卒業式に出席することを目標に掲げ、吐き気や倦怠感といった副作用にも耐えました。がんについて、治療中の生活も含めて気軽に意見交換できる場をつくりたい。そんな思いで2017年、神奈川県内で、患者や家族、医療者らがんに関心がある人は誰でも参加できるサロンを始めました。「楽しむ、学ぶ、つながる、一人じゃない」が会のモットーです。「とにかくあきらめないでほしい」と伝えたい。小規模な場でも、続けていくことが大切だと思っています。1月25日 朝日新聞 がん新時代より
-
2023年3月22日
臓器失っても元気です
2023年3月22日
臓器失っても元気です -
2023年3月18日
息子は天国へ 前向くが
2023年3月18日
息子は天国へ 前向くが -
2023年3月10日
彼がいる だから
2023年3月10日
彼がいる だから -
2023年3月2日
ユウならどうする?母は今も
2023年3月2日
ユウならどうする?母は今も -
2023年2月27日
それでも生きていこう
2023年2月27日
それでも生きていこう -
2023年2月27日
鉛色の日々 心境に変化
2023年2月27日
鉛色の日々 心境に変化 -
2023年2月27日
終わらない抗がん剤
2023年2月27日
終わらない抗がん剤 -
2023年2月19日
再び大手術してもなお
2023年2月19日
再び大手術してもなお
Copyright 2022 ライフ・ケア有限会社 All right reserved.