アフラックのがん保険・医療保険の資料請求は

  • 2019年1月4日 (金)

    カテゴリ:

    乳がんをみてみよう・・・ミクロの世界

    私たち病理医は、顕微鏡でみるミクロの世界の中でがんの診断をしています。がん細胞は1個が約20ミクロンです。1ミリが1000ミクロンですから、1センチの塊の中の1個のがん細胞は人間1人が東京ドームの中にポツンと立っているようなものです。その小ささがお分かりいただけると思います。乳がんの病理診断の中で重要なことは、「浸潤がん」と「非浸潤がん」の見分けです。乳がんは主に乳汁を運ぶ乳管の中に発生し、そのがん細胞が長い時間をかけて乳管を破り、乳管の周りにある血管やリンパ管に入りこむことで命を脅かすようながんになっていきます。この乳管が破られた状態を「浸潤がん」、またまだ早期で乳管内にとどまっているものを「非浸潤がん」と呼んでいます。理論的には非浸潤がんであれば遠隔転移の可能性がないので、この二つを見極めることが治療方針に大きく影響してくるのです。病理診断のもう一つの重要なポイントは、針生検、細胞診などと呼ばれる検査です。これはがんの疑われる部位から細胞をとってきて行われますが、私たち病理医はこの乳房の中にある病変が良性か悪性かについても診断しています。ここで診断を間違えると患者さんの生活は天と地ほどにひっくり返ってしまいます。わずか数ミリの検体から良悪性を見極める病理医の役割は重い、といつも肝に銘じています。(朝日新聞)
    DATE: 08/07/2009 10:53:32 AM

prev 知っておきたい乳がんの画像診断
知っておきたい乳がんの画像診断
小さく切除する「温存療法」の進化 next
小さく切除する「温存療法」の進化

資料請求・その他お問い合わせは、お気軽にこちらまでどうぞ

資料請求・その他お問い合わせは、お気軽にこちらまでどうぞ

資料請求・その他お問合せは下記フリーダイヤルへ

0120-888-685

受付時間:9時~18時(定休日:日曜・祝祭日)

乳がんをみてみよう・・・ミクロの世界

アフラックのがん保険・医療保険の資料請求は

ライフ・ケア有限会社

〒815-0042
福岡市南区若久4丁目24-18 電話092-405-1301 FAX092-405-1302 Eメール ehoken@juno.ocn.ne.jp(Eメールは24時間受付)

乳がんをみてみよう・・・ミクロの世界
メールでのお問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせはこちら 0120-888-685
メールでのお問い合わせはこちら
PAGETOPPAGETOPPAGETOP

Copyright 2022 ライフ・ケア有限会社 All right reserved.