-
2019年1月12日 (土)
カテゴリ:抗がん剤の副作用
乳がんの手術を受け、手術後は抗がん剤治療を予定していますが、副作用で髪の毛が抜けるのが嫌でたまりません。髪の抜けない抗がん剤はありませんか。浸潤がんの場合は、その種が全身に飛んでいる可能性があります。その種が再発してしまってからでは完全に叩くことは難しいので、できる限り早く撲滅するために行うのが、手術後の抗がん剤治療です。抗がん剤治療にはいくつかあり、ご質問の場合はACという治療で、全12週、3週間に1回の点滴を4回行います。ただご指摘の通り、最初に点滴してから15日目頃に髪の毛が抜けます。再び生えそろうまでの間は、つらい思いをされるかも知れません。髪の毛の抜けない抗がん剤としてはテガフール・フラシルという薬があり、こちらは2年間毎日飲み続けることで治療を行います。どちらの方法がよいか主治医と相談してみてください。(朝日新聞)
DATE: 08/17/2009 09:06:12 AM
-
2022年6月19日
抗がん剤で心臓病 まさか心不全なんて
2022年6月19日
抗がん剤で心臓病 まさか心不全なんて -
2022年6月12日
抗がん剤で心臓病 頬がヒリヒリ緊急入院
2022年6月12日
抗がん剤で心臓病 頬がヒリヒリ緊急入院 -
2022年1月28日
「99%良性」一転 医師とじっくり相談 俳優・東ちづるさん コロナ下で早期胃がん
2022年1月28日
「99%良性」一転 医師とじっくり相談 俳優・東ちづるさん コロナ下で早期胃がん -
2022年1月27日
「1%」見つけてくれて感謝 俳優・東ちづるさん コロナ下で早期胃がん
2022年1月27日
「1%」見つけてくれて感謝 俳優・東ちづるさん コロナ下で早期胃がん -
2021年12月22日
舞台の次はケーキ作り
2021年12月22日
舞台の次はケーキ作り -
2021年12月19日
普通学級で友達も大勢
2021年12月19日
普通学級で友達も大勢 -
2021年12月16日
2歳目前に手術 声失う
2021年12月16日
2歳目前に手術 声失う -
2021年12月6日
妊娠中の治療に難しさ 子宮頸がんと妊娠・情報編
2021年12月6日
妊娠中の治療に難しさ 子宮頸がんと妊娠・情報編
Copyright 2021 ライフ・ケア有限会社 All right reserved.