-
2019年1月31日 (木)
カテゴリ:がん研究優秀賞九大院生ら3人
若手研究者による優れたがん研究を支援する「がん研究助成金」の贈呈式(県すこやか健康事業団主催)が22日、福岡市中央区のホテルであった。優秀賞には、九州大学病院遺伝子細胞療法部の山内拓司助教、同大大学院医学研究院生の岩崎健さん、同大大学院薬学研究院の杉本のぞみ助教が選ばれ、それぞれ研究助成金50万円が贈られた。県内と韓国から計38件の応募があった。優秀賞のほか入賞9件、奨励賞4件も選ばれ、30万~10万円が贈られた。山内さんは受賞者講演で、「クリスパー・キャス9」と呼ばれる新技術を用いた遺伝子治療の可能性を解説。研究者や医療従事者、がん征圧に取り組むNPO法人関係者ら約50人が聴き入った。贈呈式で、審査委員長の桑野信彦・九州大学名誉教授は基礎研究の重要性を説き、「若い世代の研究者が少なくなっている。がん治療は世界に情報があふれているが、正しい情報を判断し、九州で成果を上げてほしい」と話した。1月24日 朝日新聞
-
2022年6月19日
抗がん剤で心臓病 まさか心不全なんて
2022年6月19日
抗がん剤で心臓病 まさか心不全なんて -
2022年6月12日
抗がん剤で心臓病 頬がヒリヒリ緊急入院
2022年6月12日
抗がん剤で心臓病 頬がヒリヒリ緊急入院 -
2022年1月28日
「99%良性」一転 医師とじっくり相談 俳優・東ちづるさん コロナ下で早期胃がん
2022年1月28日
「99%良性」一転 医師とじっくり相談 俳優・東ちづるさん コロナ下で早期胃がん -
2022年1月27日
「1%」見つけてくれて感謝 俳優・東ちづるさん コロナ下で早期胃がん
2022年1月27日
「1%」見つけてくれて感謝 俳優・東ちづるさん コロナ下で早期胃がん -
2021年12月22日
舞台の次はケーキ作り
2021年12月22日
舞台の次はケーキ作り -
2021年12月19日
普通学級で友達も大勢
2021年12月19日
普通学級で友達も大勢 -
2021年12月16日
2歳目前に手術 声失う
2021年12月16日
2歳目前に手術 声失う -
2021年12月6日
妊娠中の治療に難しさ 子宮頸がんと妊娠・情報編
2021年12月6日
妊娠中の治療に難しさ 子宮頸がんと妊娠・情報編
Copyright 2021 ライフ・ケア有限会社 All right reserved.