-
2019年5月2日 (木)
カテゴリ:検診 独自に実施の自治体も
口腔がんは患者数が少ないこともあり、国が推進する、市区町村が実施するがん検診の項目には入っていない。そのため、検診を行っている自治体はまだ少ないが、早期にがんを見つけようと、実施する自治体も出てきた。首都圏では東京都港区、江戸川区や千葉市、埼玉県越谷市など。2015年度から行う江戸川区は40歳以上の区民が検診対象で、区歯科医師会の認定区の医院で検診を受ける仕組みだ。区健康推進課によると、タレントの堀ちえみさんが口腔がんで治療中であることを2月に公表して以来、問い合わせが増えているという。ほかに、歯や口の健康啓発イベントに合わせ、希望者に集団検診が行われることもある。検診では、歯科でよく使う鏡やへらを使って口の中の色や固さを調べ、早期のがんや、舌の縁などが白っぽく変化する白板症や赤くただれた状態になる紅板症と呼ばれる「前がん病変」を探す。数分で済む。東京歯科大は東京、千葉、埼玉でこれまで約1万7千人の検診をし、22人の口腔がんが見つかったという。 4月24日 朝日新聞 医療より
-
2022年6月19日
抗がん剤で心臓病 まさか心不全なんて
2022年6月19日
抗がん剤で心臓病 まさか心不全なんて -
2022年6月12日
抗がん剤で心臓病 頬がヒリヒリ緊急入院
2022年6月12日
抗がん剤で心臓病 頬がヒリヒリ緊急入院 -
2022年1月28日
「99%良性」一転 医師とじっくり相談 俳優・東ちづるさん コロナ下で早期胃がん
2022年1月28日
「99%良性」一転 医師とじっくり相談 俳優・東ちづるさん コロナ下で早期胃がん -
2022年1月27日
「1%」見つけてくれて感謝 俳優・東ちづるさん コロナ下で早期胃がん
2022年1月27日
「1%」見つけてくれて感謝 俳優・東ちづるさん コロナ下で早期胃がん -
2021年12月22日
舞台の次はケーキ作り
2021年12月22日
舞台の次はケーキ作り -
2021年12月19日
普通学級で友達も大勢
2021年12月19日
普通学級で友達も大勢 -
2021年12月16日
2歳目前に手術 声失う
2021年12月16日
2歳目前に手術 声失う -
2021年12月6日
妊娠中の治療に難しさ 子宮頸がんと妊娠・情報編
2021年12月6日
妊娠中の治療に難しさ 子宮頸がんと妊娠・情報編
Copyright 2021 ライフ・ケア有限会社 All right reserved.